プロセス テンプレートのこのセクションでは、最終出力時のマークの処理方法を定義します。
シート マーク
シート マーク(可変マーク、ロゴ、承認用スペースなど)を含む PDF ファイルの名前と場所を指定します。[参照]をクリックし、ファイルの場所を参照して選択します。
キャリブレーション カーブをキャリブレーションに含める
このチェックボックスをオンにすると、マークにプレート カーブとプリント カーブが適用されます。適用されるカーブは、プロセス テンプレートの[キャリブレーション&スクリーニング]セクションにある[プレート カーブ]リストと[キャリブレーション カーブ]リストで選択したカーブです。このチェックボックスをオフにすると、プレート カーブのみが適用されます。マークにプレート カーブを適用しないようにするには、プロセス テンプレートの[キャリブレーション&スクリーニング]セクションの[プレート カーブ]リストで、[%%None%%]を選択します。
シート マークを配置する位置
(「シート マーク オプションの説明」および「最終出力でのシート マーク」を参照してください)
[左]、[右]、[下]、または[上]を選択して、用紙またはプレートにシート マークを配置する場所(辺)を指定します。
デフォルトの設定は[下]です。
距離
(「最終出力の距離値の計算」を参照してください)
端を基準として、マークを配置する場所を決定します。
配置
[左]、[中央]、または[右]を選択して、シート マークの揃え位置を指定します。
デフォルト値は[中央]です。
可変マークに使用されている単位
可変マークの測定に使用する単位を、インチ、cm(センチメートル)、mm(ミリメートル)、または pt(ポイント)から選択します。
面付けマークのキャリブレーション
以下のいずれかのオプションを選択して、面付けマークのキャリブレーション方法を指定します。
マークのデフォルト フォント
Prinergy では、日本語、中国語、韓国語などの 2 バイト文字を含む可変マークがサポートされています。
この機能の使用例を示します。
$[PageName]
などの可変マークを含む Preps 面付けファイルを作成します。スラグ
スラグ マークは、単ページ出力、面付け出力、または最終出力に配置するテキストまたは可変マークです。[シート マーク]または[ページ マーク]を使用する代わりに[スラグ]を使用して、スラグ マークをすばやく配置できます。
スラグ マークは PDF ファイルを必要としないので、PDF ファイルを作成せずにマークを簡単に配置できます。ただし、スラグ マークは単なるテキスト行または可変マークであるため、テキスト サイズのみを指定できます。
発生元:([左]、[中央]、[右]):[発生元]設定でページ内容をシフトする、スラグ マークおよび起点の端について、横方向の位置を設定します。
発生元:([上]、[中央]、[下]):[発生元]設定でページ内容をシフトする、スラグ マークおよび起点の端について、縦方向の位置を設定します。
注意:スラグで可変マークを使用する場合、_offset
パラメータ、_replace
パラメータ、ページ固有のすべての可変パラメータ、およびバーコード変数は、現時点ではサポートされていません。
PDF ファイルの可変マークを置き換える
面付け内に配置されたコンテンツ PDF に $[color]
や $[job]
といった可変テキスト マークがある場合は、このチェック ボックスをオンにして、可変テキスト マークの置換を有効にしてください。内容の PDF とは、最終製品、印刷済みページ、カット ページ、および綴じられたページの内容を構成する PDF です。
このチェックボックスをオフにすると、マーク PDF の可変マークのみが置き換えられ、内容の PDF に含まれるすべての変数は置き換えられずに残ります。たとえば、コンテンツ ページ内に $[color]
が表示されている場合は、そのマークは出力でも $[color]
と表示されます。
重要:この設定を使用する場合は、Partner Place アンサー ID 69302 で説明されている手順に従う必要があります。これを行わないと、重大な出力の問題を招く場合があります。
テキスト マークでコンテンツをノックアウト
デフォルトでは、可変マークでコンテンツがオーバープリントされます。この設定を使用すると、マークでコンテンツがノックアウトされるようになります。通常は、[コンテンツ内の可変マークを置き換える]設定と一緒に使用します