次の表は、Prinergy に接続できるデジタル印刷機と推奨される送信オプションを一覧で示したものです。

デジタル フロント エンドによって、選択可能な送信の種類は異なります。


トラック可能な接続

次の表は、さまざまなデジタル印刷機とフロント エンドの組み合わせで選択できる、トラック可能な接続のオプションを一覧で示したものです。
注意:サポートされる印刷機の一覧は、定期的に更新されます。サポートされる印刷機の最新情報については、印刷機ベンダーの Web サイトを参照してください。

Kodak NexPress、Prosper、Kodak Digimaster、Kodak Versamark 印刷機と
Kodak および Creo Color Server フロント エンドとの接続情報、および推奨される送信オプション

デジタル印刷機/フロント エンド送信オプション

NexPress S2100、S2500、S3000、M700/Kodak NexPress フロント エンド(バージョン 8.5 以降、バージョン 12 を推奨)に接続

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

NexPress S2500、S3000、M700/NexPress Vcs フロント エンド 10.231 が動作する Creo Color Server に接続

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

Kodak Prosper 6000/Kodak 700 デジタル フロント エンド(バージョン 4.0)に接続

(1)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

Digimaster/Digimaster フロント エンド 7.01 に接続

注意:SmartBoard ジョブ チケットの作成と接続の有効化には、Kodak SmartBoard Document Mastering Software との統合が必要です。

(1)LPR 

Versamark VL2000/Print Manager 710 が動作する Creo Color Server に接続

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ 

HP の Indigo 印刷機と Creo Color Server フロント エンドとの接続情報、
および推奨される送信オプション 

デジタル印刷機/フロント エンド送信オプション

HP 1050、3050、3500、5000、5500/Production Stream 1.2 が動作する Creo Color Server に接続

(1)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

HP 7000/SmartStream または Production Plus 1.0 が動作する Creo Color Server に接続

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

HP 3050、3250、5000、5500、7000/Production Flow が動作する HP に接続

(1)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

HP 3050、3250、5000、5500、7000/HP Indigo SmartStream Production Pro が動作する HP に接続(バージョン 3.5 以降、JDF Bi-directional Communication をサポートする場合は SmartStream Production Pro 4.6 以降を使用*)

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

Konica-Minolta bizhub Pro 印刷機と Creo Color Server および EFI Fiery フロント エンド
(EFI バージョン 9 R2 以降、バージョン 10 または FS200 PRO* を推奨)との接続情報、および推奨される送信オプション

デジタル印刷機/フロント エンド送信オプション

Konica-Minolta bizhub PRO/IC-301 が動作する Creo Color Server に接続

(1)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

Konica-Minolta bizhub PRO/IC-304 が動作する Creo Color Server に接続

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

Konica-Minolta bizhub PRESS C7000、C6000、C8000(EFI Fiery 使用)

(1)JMF

Konica-Minolta bizhub PRO C6500/C6501/C5501、C65hc、ColorFORCE 8050/bizhub PRO C500(EFI Fiery 使用)に接続

(1)JMF

Konica-Minolta および Komori 印刷機(Konica-Minolta フロント エンド)との接続情報、
および推奨される送信オプション

デジタル印刷機/フロント エンド送信オプション

Konica Minolta bizhub PRESS C7000(IC-601、IC-602*、および IC-603* の DFE 使用)

(1)JMF

AccurioPro KM-1(Konica Minolta IJ-manager* 使用)(1)JMF
Impremia IS29(Komori IJ-manager* 使用)(1)JMF
Impremia NS40(Komori DFE 使用)(1)JMF

Xerox DocuTech、Xerox DocuPrint、Xerox DocuColor 印刷機と、Xerox、EFI Fiery、
および Creo Color Server フロント エンドとの接続情報、および推奨される送信オプション

デジタル印刷機/フロント エンド送信オプション

Xerox iGen3/Spire 5.0.103 SP1 が動作する Creo Color Server に接続

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

Xerox iGen4/Xerox CX プリント サーバー 1.0.d292 が動作する Creo Color Server に接続

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

DocuColor 7000、8000/Creo Color Server CX 7000 に接続

(1)JMF

(2)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

その他の任意の Xerox 印刷機/Spire または Xerox CX プリント サーバーが動作する
Creo Color Server に接続

(1)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

Xerox 5000、5252、6060、7000、7000AP、8000、8000AP、DocuPrint B&W、DocuTech B&W、242、252、260/Xerox FreeFlow(Xerox DocuSP)が動作する Xerox に接続

(1)JDF ホット フォルダ

(2)PDF ホット フォルダ

Xerox 4112/4127、Xerox Color 550/560 Printer、Xerox Color 800/1000 Press、Xerox DocuColor 242/252/260、Xerox DocuColor Xerox 6060、Xerox DocuColor 7000/8000、Xerox DocuColor 8000AP、Xerox iGen3 90/110、Xerox iGen4(EFI Fiery 使用)に接続

(1)JMF 

Canon および Ricoh 印刷機と EFI Fiery フロント エンド(EFI バージョン 9 R2 以降、バージョン 10
または FS200 Pro* を推奨)との接続情報、および推奨される送信オプション

デジタル印刷機/フロント エンド送信オプション

Canon imagePRESS 1135/1125/1110、C1/C!+、C6000、C6010、C7000VP/C6000VP、C7010VP/C6010VP(EFI Fiery 使用)に接続

(1)JMF

Canon imageRUNNER 5050/5055/5065/5075/7086/7095/7105、C3880(日本)/4080/4580/5180/5185(EFI Fiery 使用)

(1)JMF

Aficio Color 3260C/5560、Aficio MP C550EX/C700EX/Aficio MP C6000/C7500、Aficio MP C6000/7500、imagio MP C6000/7500(EFI Fiery 使用)に接続

(1)JMF

Ricoh Pro 907EX/1107EX/1357EX、Pro C720/C720S、Pro C751/C751EX/C651EX、Pro C900/C900S、Pro C901/C901S(EFI Fiery 使用)に接続

(1)JMF

Ricoh Pro 印刷機(Ricoh TotalFlow Print Server DFE 使用)の接続情報、および推奨される
送信オプション

デジタル印刷機/フロント エンド送信オプション
Ricoh Pro C71XX および C91XX シリーズ(Ricoh TotalFlow Print Server R-61*/R-61A* または R-60*/R-60A* 使用)(1)JMF

Landa presses(Landa DFE 使用)の接続情報、および推奨される送信オプション
デジタル印刷機/フロント エンド送信オプション
S10 および S10P(Landa DFE 使用)(1)JDF ホット フォルダ


* JDF Bi-Directional Communication ライセンス オプション 015-01280A-145 をサポート

特定のデジタル印刷機との統合レベルについての詳細は、「Prinergy Digital Print Compatibility Matrix(デジタル印刷機の互換性マトリックス)」(英語)を参照してください。
注意:直接接続は、NexPress デジタル プロダクション カラー印刷機でのテストおよび検証は完了しています。Creo Color Server ソフトウェアで動作する一部のデジタル印刷機に対しては、検証が完了していません。


トラックできない接続

トラックできない接続での送信オプションは以下のとおりです。

トラック可能な JDF ホット フォルダをサポートするデバイスは、トラックできない JDF ホット フォルダにも対応しています。同様に、トラック可能なコンテンツ ホット フォルダをサポートするデバイスは、トラックできないコンテンツ ホット フォルダにも対応しています。特定デバイスの接続サポートを判別するには、上の表を参照してください。
Prinergy とデジタル印刷機の接続の詳細については、サービス担当者にお問い合わせください。