APA(自動ページ割り当て)は、処理済みページを面付けプランのラン リストまたはページ セットの位置に自動的に割り当てるための機能です。 APA を使用すると、面付けを生成する前の設計段階でページを割り当てることができます。 APA ではジオメトリをページに自動的に割り当てることもできます。 場合によっては、自動的にページ セットを作成します。
機能
APA では、ファイル(拡張子は .apa)を使用して、面付けプランのページ位置を、そこに割り当てられるページのファイル名にマッピングします。
面付けプランがジョブにインポートされると、Prinergy は、APA ファイル内のページのファイル名とジョブ内の実際に処理されたページのファイル名を比較します。 ファイル名が一致している場合、Prinergy によって、ページが面付けプランの適切なページ位置に自動的に割り当てられます。
APA の使用後に、手動でページの割り当ておよび割り当て解除を行った場合、その変更は APA ファイルには反映されません。 APA ファイルは、未設定の面付けプラン、設定済み面付けプラン、およびページ アサイナ ファイルのいずれでも使用することができます。
ページ情報を含まない面付けプランに対する APA ファイルの手動作成
ページ情報を持たない面付けを作成またはインポートし、APA エディタで APA ファイルを直接作成して、未設定の面付けをインポートします。 ページが処理されると、Prinergy によって、面付けプランにページが自動的に割り当てられます。 この方法を使用すれば、ジョブごとに固有の面付けプランを作成することなく、標準の面付けプランを作成して、多くの Prinergy ジョブに再使用することができます。
APA エディタには、ラン リストの割り当てとページ セットの割り当ての 2 つのモードがあります。 ラン リストの割り当てモードは、Workspace で使用される面付けなど、プロダクトとパートの面付けを処理する場合に便利です。また、ページ セットの割り当てモードは、Workshop で使用される面付けなど、設計を含まない面付けを処理する場合に適しています。 ラン リストの割り当てモードには、プロダクト ラン リスト列とパート ラン リスト列が含まれています。 ページ セット モードとは構文が異なります(ページ セットの割り当てでは ASSIGN を使用し、ラン リストの割り当てでは ASSIGNRL を使用します)。 同じ APA ファイルで両方の構文を使用できます。
Preps でページ情報を持たない面付けを作成するには、ラン リストに空白ページを割り当てます。 Pandora でページ情報を持たない面付けを作成するには、次のいずれかを実行します。
- Pandora の面付けで(内容がない)ダミー PDF を配置します。
ダミー PDF を作成するには、Illustrator やその他のグラフィック ソフトウェアで簡単なボックスを作成し、PostScript ファイルとして保存します。 ダミー PostScript ファイルを Workshop で PDF に変換したら、Pandora を開き、ダミー PDF を配置します。 面付けを保存します。 - ジョブをエクスポートするときにページを除外します。
目的の面付けを含む Prinergy ジョブをエクスポートし、エクスポート プロセス テンプレートでジョブのエクスポートにページを含むをオフにします。 新規ジョブを作成し、圧縮ファイルをインポートします。
ページ情報を持つ面付けプランのインポート
Preps で、ページ情報を持つ面付けプランを作成して、Workshop にインポートすることができます。
Preps で、ページ情報を持つ面付けプランを作成して、Workspace にインポートすることができます。
Prinergy は、面付けプランのページ割り当てに基づいて、APA ファイルを作成します。 面付けプランをジョブにインポートするたびに、Prinergy はページ割り当て情報を APA ファイルに追加し、バージョン番号を 1 ずつ増やしてファイルに名前を付けます。 たとえば、Job.apa、Job.v1.apa、Job.v2.apaなどです。 APA エディタを使用して APA ファイルを変更し、プレースホルダ名を変更するか、またはワイルド カードを使用することができます。
この方法を使用すれば、元の面付けを変更するために Preps に戻ることなく、ページを変更できます。