ページ リスト内でページを選択すると、そのトリミング ボックスと内容が作業領域に表示され、設定がプロパティウィンドウ枠に表示されます。
ページ リストで、すべてのページ、すべての奇数ページまたは偶数ページ、またはページ範囲をすばやく選択するには、プロダクトまたはパートを右クリックして、オプションを選択します。
パート名
ページが割り当てられているパート名を表示します。
ラン リストの位置
プロダクト内のページの配置順を表示します。これらは、ラン リストのページ リスト列から取得されます。
ファイル名
編集可能なファイル プレースホルダ名または編集できない PDF ファイル名を表示します。
ページ サイズ、幅、高さ
ラン リスト位置を占めるページの現在の状態に依存します。
- プレス ラン レイアウトにまだページが配置されていない場合:PDF ページまたはプレースホルダ ページのサイズを表示します。PDF 入力ファイルでトリミング ボックスのサイズが指定されていない場合は、裁ち幅ボックスまたはメディア ボックスのサイズが使用されます。
- プレス ラン レイアウトにページが配置されている場合:仕上がりページ サイズプロパティで定義されているテンプレート ページを表示します。
ノンブル
ノンブルのページ リスト列の現在の値を表示します。編集すると、両方の場所で更新されます。
予定されたカラー
リストからカラー リソースを選択するか、実際のカラーのプレースホルダの役割を果たす記述子を入力します。
実際のカラー
入力ファイルで指定された実際のカラーが表示されます。実際のカラーは、プレス ラン表示でカラーが別の色版に変換されると常に更新されます。
[ページ]セクション
配置
プロダクトの偶数ページと奇数ページに指定されているページ位置の調整の値(ジョブ > レイアウトの詳細)または環境設定ダイアログ ボックスの全般タブのラン リスト ページをセンタリングのデフォルト設定を上書きする必要がある場合に、選択したページの位置を編集します。
- テンプレート ページの中央
- トリミング オフセットを使用
ページの左下角からテンプレート ページの左下角までの幅と高さ方向の間隔を指定できます。また、ページ作業領域でページをドラッグしてこれらの値を更新することもできます。
注: ページの左下角は、入力ファイルでのページ サイズの定義方法に従って、トリミング ボックスまたは裁ち幅ボックスの左下角になります。
拡大/縮小
入力ファイルのページ サイズの定義方法に応じて、トリミング ボックスまたは裁ち幅ボックスに基づいて拡大/縮小されます。
- なし:拡大/縮小を適用しません(デフォルト)。
- 拡大/縮小してテンプレート ページに合わせる:結果は縦横比を保持の設定によって異なります。
- 縦横比を保持する場合:ページの高さと幅の比率を保持したまま、テンプレート ページ内に収まる最適な値に拡大/縮小されるため、拡大/縮小後のページの縦横比は元の縦横比と同じになります。
- 縦横比を保持しない場合:テンプレート ページ全体に合わせてページが表示されるように拡大/縮小されるため、幅と高さに異なる拡大/縮小率が適用されます。余白は生じません。
- 縦横比を指定:拡大率をパーセントで指定するか、または新しい幅と高さのサイズを指定します。
- 縦横比を保持する場合:1 つの値を入力すると、入力値に合わせて他の値が自動的に設定されます。
- 縦横比を保持しない場合:幅と高さに別々の値を指定できます。
- 縦横比を保持をオンにすると、ページの元の縦横比を保持できます。元の縦横比を無視して縦横比を変更する必要がある場合は、これをオフにします。
注: 縦横比を保持しない場合は、画像がゆがむことがあります。
ページの回転
テンプレート ページでは、内容を 90 度単位で回転できます。内容は、テンプレート ページとは独立して、ページの中心を軸にして回転します。
コメント
自分または他のオペレータ向けのメモを入力します。このメモは、いつでも編集できます。