社内で実施する印刷タイプごとにカラー設定を作成できます。
- [カラー設定]タブをクリックした後、[カラー設定]リストで[追加]ボタン
[デバイス]ウィンドウが表示され、名称未設定_n という名前の新しいカラー設定が[カラー設定]リストに表示されます。 をクリックします。 - 目的のデバイスを追加します([デバイス]ウィンドウに表示されない場合)。
- [カラー設定]ビューアで PCO の位置にデバイスをドラッグします。
PCO の位置にドラッグするデバイスは、カラー設定内の他のすべてのデバイスで調整対象としたいカラー特性を含むデバイスです。 このデバイスは、社内で最も重要なデバイスまたは最も安定したデバイスが適しています。 たとえば、特定のプルーファを使用して最終プルーフを作成する場合、このプルーファを PCO デバイスとして選択し、カラー設定内のすべてのデバイスが出力を行う際に最終プルーフと同じカラーを再現するようにします。 PCO デバイスには、CMYK リファレンス デバイスとして業界標準のカラー特性を指定することもできます。 - 名称未設定_n をダブルクリックし、カラー設定の新しい名前を入力します。 商業目的にちなんだ名前をカラー設定に付けることができます(たとえば「光沢のあるパンフレット」など)。
- デバイスのデバイス コンディションを定義します。
- デバイス コンディションのカラー特性をキャラクタライズします。
- デバイス コンディション プロファイルを定義します。
- ターゲットをシミュレートすることにより PCO のカラー特性を定義します
- PCO プロファイルを定義します。
- (オプション)PCO の確認.