デジタル プリンタをワークフロー プロセッサとして追加して、Workshop で使用できるようにします。
JDF Bi-Directional Communication ライセンスのオプションをサポートするデバイスを追加するには、Setup ソフトウェアでデバイスを追加する必要があります。詳細については、『Prinergy Workshop ユーザー ガイド』の「 Setting up a digital device (press) for JDF bi-directional connectivity」を参照してください。
従来のタイプのデバイスを追加するには、Prinergy Administrator の[Managed Connections]を使用してデバイスを追加します。このタイプのデバイスでは、従来の方法でデジタル出力が処理されるため、部数を選択して JDF ジョブ チケットを割り当てることができますが、このジョブ チケットを編集することはできません。従来の方法の設定の詳細については、「デジタル プリンタの追加 」および『Prinergy Digital Direct / Digital Submit Configuration Guide(Prinergy Digital Direct/Digital Submit 設定ガイド)』(英語)を参照してください。
デジタル プリンタの詳細については、Digital printers『Prinergy Workshop ユーザー ガイド』および『Prinergy Digital Print ユーザー ガイド』を参照してください。
Prinergy サーバーがプロキシ サーバーを使用するネットワーク上にある場合は、デバイスを Prinergy に接続するためにプロキシ サーバーをバイパスする必要があります。
そのためには、[コントロール パネル]>[インターネット オプション]>[接続]>[LAN の設定]の順にクリックして、[ローカル アドレスにはプロキシ サーバーを使用しない]チェック ボックスをオンにします。
注意:このチェック ボックスには、Internet Explorer の[ツール]メニュー([ツール]>[インターネット オプション]>[接続]>[LAN の設定])からもアクセスできます。