ジョブで選択したマークは、[ジョブ プロパティ]または[マーク プロパティ]ダイアログ ボックスで編集できます。 編集できる項目は、マークのタイプによって異なります。
- Pandoraマークについては、マークのカラー、オーバープリントの指定、および出力カラーの属性を編集できます。
- ラベル マークについては、カラー、オーバープリントの指定、出力カラーの属性、フォント名、フォント スタイル、およびフォント サイズを編集できます。 マークが編集可能なテキスト マークの場合は、テキストも編集できます。
- SmartMarkについては、そのマークが SmartMark に変換された通常のマークであれば、すべての属性を編集できます。そのマークが標準の SmartMark の場合は配置のみを編集できます。
マークの複数の設定を選択した場合は、共通するプロパティのみを編集できます。
- Ctrl + クリック(Macintosh)または右クリック(Windows)して編集を選択します。
- マークが編集可能なテキストマークである場合は、テキストボックスに、マークに表示するテキストを入力します。
- マークがジョブ情報を含むラベル マークである場合は、ジョブ プロパティのジョブ情報タブで編集できます。 また、マークに使用するフォントのタイプ、太さ、およびサイズを変更することもできます。
[属性] > [フォント]で、以下の操作を実行します。- 名前ボックスからフォント タイプを選択します。
- スタイルボックスからフォント ウェイトを選択します。
- サイズボックスからフォント サイズを選択します。
- カラーボックスからカラーを選択します。 マークに複数の色が含まれる場合、このオプションは選択できません。
- オーバープリントチェックボックスを選択またはオフにします。
- マークを出力する版を選択するには、出力するカラーの設定領域で、各カラーの出力を選択し、その色版のマークを他のカラーに対して反転する場合は反転を選択します。
- (任意)マークを異なる網点の割合で表示するには、カラー %ボックスに別の値を入力します。
- マークのプロパティを変更する際にマークを動的に更新する場合は、変更をすぐに適用を選択します。
- OKをクリックします。
- (任意)必要に応じて、マークのプロパティをマークパレットの設定に戻すことができます。 ジョブ プロパティのジョブ情報タブで、リセットをクリックします。