マークのサイズやテキスト マーク フォントなど、プロファイル内のデフォルトのマーク設定を保存できます。
Mac OS の場合:[Preps]>[]>[]の順に選択します。
Microsoft Windows の場合:[編集]>[]>[]を選択します。
デフォルト
以下のデフォルト値を指定します。
- 四角形マークの幅
- 四角形マークの高さ
- 裁ちトンボの距離
- 裁ちトンボの長さ
- 線幅
- 折りトンボの長さ
マークの配置順序
シートに SmartMark を配置する順序を指定します。
- 最初を上
- 最後を上
テキスト マーク
以下の各テキスト マーク タイプ用にインストールされて指定されているデフォルト フォントを表示します。
- 標準テキスト マークのフォント
- 欧文テキスト マークのフォント
- 日本語テキスト マークのフォント
- 日本語テキスト マークのフォント(プレビュー用)
- 日本語テキスト マークの文字セット
シート マーク
シート マークを使用:サイド ガイド、センター トンボにデフォルト設定を指定しない場合、このチェックボックスをオフにします。このチェックボックスをオンにすると、以下のオプションがアクティブになります。
- サイド ガイドの位置:[ ]から[ ]まで:枚葉印刷機では、印刷機に給紙する際のシート位置を決定するためにサイド ガイドが使用されます。サイド ガイドの中心と、[起点](くわえ側)で指定した用紙の端との間に必要な距離を入力します。
- センター トンボの長さ: シートの上部の中心および下部の中心を示す、センター トンボの長さを指定します。上部のセンター トンボはシートの上 3 mm(1/8 インチ)から、下部のセンター トンボはシートの下 3 mm(1/8 インチ)から開始します。センター トンボが不要の場合は
0
と入力します。
その他のマーク
- 裁ちトンボの下にホワイト ノックアウトを追加(ADD_WHITE_KO_UNDER_CROP_MARK):このチェックボックスをオンにして、ホワイト ノックアウトを含めることができます。
- 折りトンボの下にホワイト ノックアウトを追加(ADD_WHITE_KO_UNDER_FOLD_MARK):このチェックボックスをオンにして、ホワイト ノックアウトを含めることができます。
- 背標マークをオフセット位置から開始:選択した基準点およびオフセット値から背標マークを開始する場合に、このオプションを選択します。
- マークの出力エラー メッセージを無視:出力時にメディアに完全には載らないマークに関する警告を無視する場合に、このオプションを選択します。