Page tree

折りパターンリストにリソースを追加するには、カスタムの折パターンの基準にする折りパターンを選択します。
たとえば、シート上の折りパターンの向きを回転して折りを用紙の紙目に合わせる必要があるような場合、 その 1 つのジョブに回転を適用するか、再使用可能な折りパターン リソースとして回転の設定を保存することができます。 詳しい知識を持つユーザーであれば、右綴じの冊子や上下方向のページで構成されるカレンダーなどに対し、ノドに対するページの向きを変えた折りパターンを作成することもできます。

  1. 次のいずれかの方法で、折りパターンダイアログ ボックスを開きます。
    • リソース > 折りパターンの順に選択します。
    • アセンブリ ジョブでは、予定ページ数および最大セクションの値を含めてパートを定義し、セクションを選択して設定値を表示します。次に、折りパターンリストで折りパターンを参照を選択します。
  2. 折りパターン セットウィンドウ枠で、新しいリソースの基準にする折りパターンを次のいずれかの方法により指定します。
    • 使用可能な折りパターンリストの検索結果から折りパターンを選択するか、JDF またはカスタムの折りパターンをスクロールして折りパターンを選択します。
      選択した折りパターンのサムネイルがプレビューウィンドウ枠に表示されます。
    • 折りパターン セットを選択して、折りパターンのサムネイルをプレビューウィンドウ枠に表示します。
  3. プレビューウィンドウ枠で、折りパターンのサムネイルを選択して、回転ボタンと裏返すボタンを有効にします。
  4. 折りパターンの向きを変更するには、必要に応じて回転および裏返すをクリックします。
    折りパターンをプレス ランに追加したときの作業領域での折りパターン表示がサムネイルで示されます。
  5. 異なるノドを指定する必要がない場合は、この手順を省略します。
    注: これは詳しい知識を持つユーザー向けの高度な作業です。
    1. プレビューウィンドウ枠で正しいサムネイルが選択されていることを確認し、ノドをクリックします。
    2. ノドダイアログ ボックスの変換リストで、回転または裏返しの値を選択して、ノドに対するページの向きを変更します。
      たとえばカレンダーの場合、右綴じ用に回転し、ページを 1 回裏返すといった指定を行います。
    3. プレビューに希望の変換状態が表示されたら、選択をクリックします。
      折りパターンダイアログ ボックスで、調整した折りパターンのサムネイルが選択され、対応するボタンが有効になります。
  6. 名前を付けて保存をクリックします。
    注: サムネイル以外の場所をクリックすると、ボタンは現在の回転角度と裏返しの状態を示すテキストに戻ります。
  7. 折りパターンに名前を付けます。また、必要に応じて、折りパターンを新規または既存の折りパターン セットに割り当てます。

折りパターンの名前とその基準になる折りパターンは、折りパターン セットウィンドウ枠のカスタムの折りパターンリスト、およびレイアウトプロパティウィンドウ枠の折りパターンリストに表示されます。 リストの詳細は、Resources フォルダの FoldingPatterns.xml ファイルに保存されます。

注: 標準の折りパターンは、カスタムの折りパターン作成時の編集によって影響を受けることはありません。

  • No labels