Page tree

アップグレードを円滑に行うために準備できることがいくつかあります。

新バージョンでできるようになったことについて学ぶ

新バージョンのリリース ノートを読み、変更点の対応に備えてください。

定型マークを使用するバージョンからアップグレードする場合、アップグレードする前に SmartMarks として作成し直す必要があります。

5.3 より以前のバージョンの Preps には SmartMark 機能はありません。5.3 より前の Preps バージョンを使用している場合は、Preps 10 に移行した後で SmartMark を作成し直す必要があります。

定型マークを使用する Preps のバージョンを使用している場合は、アップグレードする前に、定型マークを SmartMarks として作成し直す必要があります。

現在使用しているバージョンの Preps で定型マークを SmartMark として作成し直した場合、これらの SmartMark は Preps 10 に移行され、追加の設定を行わなくても新しいバージョンで使用できます。

移行の前に SmarkMark を作成しない場合、移行されたテンプレートを開く、または Preps 10 でジョブを開く際に、移行された定型マークは自動的に SmartMark に変換されます。ただし、この変換は、Preps テンプレートまたはジョブでのみ機能します。変換されたマークはリソース ライブラリに保存されません。Preps 10 で新規ジョブの作成または新しいテンプレートの構築をする前に、必ず SmartMark を設定してください。 

バージョン 7 以前のバージョンからアップグレードする場合は、以下の変更点に注意してください。

  • カム アンド ゴー テンプレートの扱いは異なります。
    Preps では、合計ページ数に基づいてセクションを自動分割し、カム アンド ゴーの基準に従ってプレス ランのブック セクションを論理的に並べるようになりました。ブック セクションの配置は、プレス ラン(折丁情報)に関連して変更できません。 
  • 背標マークの制限事項(新規ジョブ)
    背標スマート マークは、プロダクト セクションごとにページ番号の最初と最後の間、または中間ページに自動的に配置できるようになりました。定型の背標マークのサポートは終了しました。 
  • ジョブ情報カスタム フィールドは、移行後デフォルト値にリセットされます。
    カスタムまたは可変テキスト マークに対応するデータに対するカスタム コンテンツの項目を含むことができる defaults.ppd ファイルは、 
    新しいバージョンに手動でコピーする必要があります。
  • No labels