Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Removed translated content for 'ja'

...

Sv translation
languageit

Se si utilizza il nuovo set di regole Regola a livello di sistema PLA - Home con layout versatile, è possibile copiare un processo Prinergy Workflow esistente e utilizzarlo per la creazione di un nuovo processo. Le rifilature vengono mantenute ed è possibile sostituire l'elemento grafico esistente.

Importante: non è possibile utilizzare l'opzione Copia processo Prinergy se l'elemento grafico è stato bloccato nel layout originale. Se è necessario copiare un processo con elementi grafici bloccati, aprire il layout originale e sbloccarli prima di utilizzare questa funzione in PLA.

Nota: una modifica completa del nome di un processo in Prinergy non è supportata con l'opzione Copia processo Prinergy. Tuttavia, se si aggiunge un prefisso al nome del processo per identificare la posizione del sito di stampa dopo il suo invio da PLA, è necessario utilizzare il file PrinergyJobNamePrefix.propeties per consentire a PLA di trovare il processo da copiare in Prinergy. Questo file si trova in  \\<servername>\Program Files (x86)\Kodak\LayoutAutomation\server\WEB-INF\classes. È necessario aggiungere il nome di ogni posizione di sito e del suo prefisso associato a questo file secondo la sintassi SampleName=SN. Se si sta utilizzando l'elaborazione distribuita PLA, verificare che il file PrinergyJobNamePrefix.properties sul server secondario contenga le stesse informazioni di quello sul server PLA principale.

  1. Nella scheda Stato, fare clic su Copia processo Prinergy.
    Verrà aperta la finestra di dialogo Copia processo Prinergy.
  2. Nella casella Inserisci nuovo nome processo Prinergy, digitare un nuovo nome per il processo.
  3. Verificare che l'URL del processo principale Prinergy indichi il percorso in cui è memorizzato il processo. Ad esempio: \\<servername>\AraxiVolume_<servername>_J\Jobs
    Importante: questo percorso può essere regolato a seconda delle necessità, per puntare a diversi processi principali per ogni nuova azione di Copia processo.
  4. Per copiare un processo, selezionarlo nell'elenco Preleva processo Prinergy.
  5. Scegliere un file JT o PJTF. Se esistono più layout, confermare la selezione.
  6. Confermare il ticket layout:
    Nota: questo dovrebbe indicare che il ticket è stato originalmente usato per creare il processo, se è stato PLA a crearlo in origine.
    • Su un computer Apple Macintosh: elenco Seleziona un tipo di ticket layout
    • Su un computer basato su sistema operativo Windows: elenco Ticket layout da utilizzare per il nuovo processo
  7. (Facoltativo) Per mantenere l'elemento grafico esistente, selezionare la casella Mantieni elemento grafico nel nuovo processo Prinergy.
  8. Fare clic su Esegui copia.
  9. Nella finestra Ticket layout visualizzata, completare le caselle rimanenti nella finestra di dialogo. I dati obbligatori sono indicati da .
    Suggerimento: per le caselle che accettano elementi grafici o fustelle, è possibile trascinare il file dell'elemento grafico o della fustella dall'interfaccia utente di Workshop o dal software di gestione file nella casella. È anche possibile trascinare l'elemento grafico dal software Kodak InSite Creative Workflow. Il file deve essere accessibile dal server primario di Prinergy Workflow.
    Nota: il software PLA non carica automaticamente i file locali dal client al server primario Prinergy Workflow. 
  10. Fare clic su Convalida
    Se il layout supera la convalida, viene visualizzato il messaggio: Information: Validation completed successfully
    Altrimenti, risolvere il problema indicato nell'avviso di convalida o nel messaggio di errore di convalida. 
  11. Eseguire una delle seguenti operazioni:
    • Fare clic su Invia a Prinergy. In Workshop viene creato un processo che contiene il layout copiato.
    • Per salvare i dati di layout senza inviarli a Prinergy Workflow, fare clic su Salva su file.
Sv translation
languageja

PLA System Level Rule-Versatile Layout Home ルール セットを使用している場合は、既存の Prinergy Workflow ジョブのコピーを使用して、新しいジョブを作成できます。 裁ち幅が維持され、既存のアートワークを置き換えることができます。

重要:元のレイアウトでアートワークをロックしていた場合、[Copy Prinergy Job]オプションは使用できません。 ロックしたアートワークと共にジョブをコピーする必要がある場合、PLA でこの機能を使用する前に、元のレイアウトを開いてアートワークをロック解除します。

注意:Copy Prinergy Job]オプションによる、Prinergy 内のジョブ名の完全な変更はサポートされていません。 ただし、ジョブが PLA から送信された後で、印刷所の場所を識別するために、ジョブ名にプレフィックスを追加する場合は、コピーする Prinergy ジョブを PLA が見つけられるように、PrinergyJobNamePrefix.propeties ファイルを使用する必要があります。 このファイルは  \\<servername>\Program Files (x86)\Kodak\LayoutAutomation\server\WEB-INF\classes にあります。 このファイルの構文 SampleName=SN に続けて、各印刷所の場所名、およびそれらに関連付けるプレフィックスを追加する必要があります。 PLA 分散処理機能を使用している場合は、セカンダリ サーバー上の PrinergyJobNamePrefix.properties ファイルにメインの PLA サーバーと同じ情報が含まれていることを確認してください。

  1. ステータス]タブで[Copy Prinergy Job]をクリックします。
    [Copy Prinergy Job]ダイアログ ボックスが開きます。
  2. 新しい Prinergy ジョブ名を入力]ボックスで、新しいジョブ名を入力します。
  3. [Prinergy ジョブ ホーム URL]がジョブが保存されているパスを示していることを確認します。 例:\\<servername>\AraxiVolume_<servername>_J\Jobs 
    重要:必要に応じて、このパスを調整し、新しいコピー ジョブごとに異なるジョブ ホームを指定できます。
  4. ジョブをコピーするには、[Prinergy ジョブを選択]リストでそのジョブをコピーします。
  5. JT または PJTF ファイルを選択します。 複数のレイアウトが存在している場合は、選択を確認します。
  6. レイアウト チケットを確認します。
    注意:元々 PLA で作成されていた場合は、ジョブの作成時に実際に使用したチケットにする必要があります。
    • Apple Macintosh コンピュータの場合:[レイアウト チケット タイプを選択]リスト
    • Windows OS ベースのコンピュータの場合:[新規ジョブで使用するレイアウト チケット]リスト
  7. (任意)既存のアートワークを保持する場合は、[新規ジョブでアートワークを保持]ボックスを選択します。
  8. コピーを実行]をクリックします。
  9. 表示されるレイアウト チケットウィンドウで、ダイアログ ボックス内の残りのボックスを設定します。 必要なデータには Image Removed アイコンが表示されます。
    ヒント:アートワークまたはダイを使用できるボックスについては、Workshop ユーザー インターフェイスまたはファイル管理ソフトウェアからボックスにアートワーク ファイルまたはダイ ファイルをドラッグできます。 Kodak InSite Creative Workflow からアートワークをドラッグすることもできます。 ファイルは Prinergy Workflow プライマリ サーバーから参照できるようにする必要があります。
    注意:PLA ソフトウェアでは、クライアントのローカル ファイルは Prinergy Workflow プライマリ サーバーに自動的にアップロードされません。 
  10. 検証をクリックします。 
    レイアウトがチェックに合格すると、次のメッセージが表示されます:Information: Validation completed successfully 
    合格しなかった場合は、チェックの警告またはエラーのメッセージで示された問題を解決してください。 
  11. 以下のいずれかの操作を実行します。
    • Prinergy へ送信をクリックします。 Prinergy Workshop に、コピーされたレイアウトを含むジョブが作成されます。
    • レイアウト データを Prinergy Workflow に送信せずに保存するには、[ファイルに保存]をクリックします。
Sv translation
languagezh

如果您正在使用 PLA 系统级规则 - 通用版式主页规则集,可以复制现有印能捷工作流程作业并用来创建新作业。 出血将保留,可以替换现有页面。

重要提示:如果您在原始版式中锁定了页面,则无法使用“复制印能捷作业”选项。 如果您需要复制带有锁定页面的作业,请在 PLA 中使用此功能之前打开原始版式并解除页面锁定。

注意:不支持使用复制印能捷作业选项在印能捷中完全更改作业名称。 但是,如果在 PLA 发送作业后,您对作业名称添加了前缀以便于识别打印站点位置,则需要使用 PrinergyJobNamePrefix.propeties 文件以便 PLA 找到要复制的印能捷作业。 此文件可在  \\<servername>\Program Files (x86)\Kodak\LayoutAutomation\server\WEB-INF\classes 找到。 有必要按照语法 SampleName=SN 将每一个站点名称及其关联的前缀添加到此文件。 如果您使用的是 PLA 分布式处理,请确保二级服务器上的 PrinergyJobNamePrefix.properties 文件包含与 PLA 主服务器上相同的信息。

  1. 在“状态”选项卡上,单击“复制印能捷作业”。
    将打开“复制印能捷作业”对话框。
  2. 在“输入新印能捷作业名称”框中,键入新的作业名。
  3. 确保印能捷作业本地 URL 指示存储作业的路径。 例如:\\<servername>\AraxiVolume_<servername>_J\Jobs。 
    重要提示:可根据需要对此路径进行调整,以针对每个新的复制作业指定不同的作业寄存位置。
  4. 要创建一个作业,请在“选取印能捷作业”列表中进行选择。
  5. 选择一个 JT 或 PJTF 文件。 如果存在多个版式,请确认选择。
  6. 确认版式传票:
    注意:如果 PLA 最初创建了版式传票,这应表示最初用于创建作业的传票。
    • 在 Apple Macintosh 计算机上:选择版式传票类型列表
    • 在基于 Windows 操作系统的计算机上:用于创建新作业的版式传票列表
  7. (可选)要保留现有页面,请选择“在新印能捷作业中保留页面”框。
  8. 单击“复制”。
  9. 在出现的版式传票窗口中,填写对话框中其余的框。 .
    提示:对于接受页面或刀版的框,可以将页面或刀版文件从 Workshop 用户界面或文件管理软件拖到此框中。 还可以从 Kodak InSite Creative Workflow 软件拖放页面。 该文件必须可从印能捷工作流程主服务器访问。
    注意:PLA 软件不会将客户端本地文件自动上载到印能捷工作流程主服务器。 
  10. 单击“验证”。 
    如果版式通过了验证,您会看到消息Information: Validation completed successfully。 
    否则请解决验证警告或验证错误消息中指出的问题。 
  11. 执行以下操作之一:
    • 单击“发送到印能捷”。 在 Workshop 中将创建包含复制版式的作业。
    • 如果要保存版式数据而不发送到印能捷工作流程,请单击“保存到文件”。