Page tree

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Removed translated content for 'ja'

...

Sv translation
languageit

I set di regole importati in Setting up for manual data entry includono due set di regole a livello di sistema: il set di regole Regola a livello di sistema PLA e quello di Regola a livello di sistema PLA - Home con layout versatile. È possibile usare un solo set di regole a livello di sistema alla volta per PLA.

  • Per memorizzare job ticket in XML in un repository centrale, utilizzare il set di regole Regola a livello di sistema PLA.
  • Per memorizzare job ticket in XML nel processo appena creato, utilizzare il set di regole Home con layout versatile di PLA (procedura in questa pagina). 

Il set di regole Regola a livello di sistema PLA - Home con layout versatile crea un processo in Prinergy Workflow prima della creazione di layout in PLA. I layout vengono memorizzati in ogni singolo processo, consentendo di gestire ed eliminare i file in modo ottimale. Tramite l'uso di un filtro, questo set di regole consente anche di utilizzare l'opzione Copia lavoro Prinergy per creare nuovi processi PLA.

Importante: non è possibile utilizzare l'opzione Copia processo Prinergy se l'elemento grafico è stato bloccato nel layout originale. Se è necessario copiare un processo con elementi grafici bloccati, aprire il layout originale e sbloccarli prima di utilizzare questa funzione in PLA.

Nota: una modifica completa del nome di un processo in Prinergy non è supportata con l'opzione Copia processo Prinergy. Tuttavia, se si aggiunge un prefisso al nome del processo per identificare la posizione del sito di stampa dopo il suo invio da PLA, è necessario utilizzare il file PrinergyJobNamePrefix.propeties per consentire a PLA di trovare il processo da copiare in Prinergy. Questo file si trova in  \\<servername>\Program Files (x86)\Kodak\LayoutAutomation\server\WEB-INF\classes. È necessario aggiungere il nome di ogni posizione di sito e del suo prefisso associato a questo file secondo la sintassi SampleName=SN. Se si sta utilizzando l'elaborazione distribuita PLA, verificare che il file PrinergyJobNamePrefix.properties sul server secondario contenga le stesse informazioni di quello sul server PLA principale.

Importante: quando si utilizza questo set di regole, non superare la lunghezza massima di un percorso file Microsoft Windows, ovvero 255 caratteri.

  1. Aprire Regola a livello di sistema PLA - Home con layout versatile e configurare l'azione Crea processo.
    1. Per aprire l'azione Crea processo, fare doppio clic sulla riga tra le azioni Voci filtro e Crea processo.
    2. (Facoltativo) A questo punto è possibile anche impostare le posizioni del Server principale del processo, della Condivisione principale del processo e del Gruppo di processi. Se nelle regole campione ci sono altri percorsi server o nomi di condivisioni che non appartengono all'ambiente di installazione, eliminarli dagli elenchi Valore.
    3. Per aprire l'azione Crea layout, seguire il percorso Crea processo e fare doppio clic sulla riga tra le azioni Crea processo e Crea layout.
    4. Per impostare il parametro Percorso output di layout (la posizione della cartella nella quale si desidera creare i file XML di layout), ricontrollare ciò che è stato utilizzato. Se si accettano le impostazioni predefinite, i file XML di layout verranno memorizzati nel processo Prinergy Workflow appena creato in UserDefinedFolders in una directory chiamata PLA_Layouts.
    5. Per interrompere l'azione Crea layout, fare clic su OK.
  2. Salvare il set di regole.
  3. Selezionare il set di regole e fare clic su Abilita.
    Da ora risulta impostato a livello di sistema.
  4. (Facoltativo) Selezionare e abilitare il set di regole di "eliminazione" utilizzabili con il set di regole Regola a livello di sistema PLA - Home con layout versatile

    Set di regole EliminaInformazioniPer configurare la regola
    Non è stata attivata alcuna regola di "eliminazione"L'eliminazione di un layout sul client PLA elimina soltanto il modello in XML in Layout Automation Manager e lascia invariato il layout di Prinergy Workflow.Non applicabile
    Eliminazione layout in PLA e Prinergy - Home con layout versatile in PLA

    Se è attivo, l'eliminazione di un layout nel client PLA elimina anche il layout corrispondente in Prinergy Workflow.

    Importante: questa regola è utile per eliminare layout obsoleti di Prinergy Workflow dal client Packaging Layout Automation, ma fa anche sì che gli operatori cancellino per errore i layout in Prinergy Workflow. Considerare attentamente il proprio ambiente di lavoro, prima di attivare questa regola.

    Utilizzare i parametri già configurati. Fare doppio clic sulla riga tra le azioni Rimuovi layout di Prinergy e Elimina layout XML corrispondente in PLA per aprire l'azione Elimina file. Verificare che il parametro File da eliminare sia impostato nel modo seguente:

    Le informazioni tra %triggerEvent.Previous.PreviousJob.Home% e
    %triggerEvent.RootEvent.LayoutName% devono corrispondere alla cartella
    specificata nel parametro Percorso output di layout del set di regole Regola a livello di sistema PLA - Home con layout versatile

    Se è stato utilizzato un percorso predefinito, questa cartella si trova in
    \UserDefinedFolders\PLALayouts\.

Sv translation
languageja

Setting up for manual data entry」でインポートしたルール セットには、PLA System Level Rule ルール セットと PLA System Level Rule-Versatile Layout Home ルール セットの 2 つのシステム レベル ルール セットが含まれています。 PLA では、一度に 1 つのシステム レベル ルール セットのみを使用できます。

  • XML ジョブ チケットを中央のレポジトリに保存するには、PLA System-Level Rule ルール セットを使用します
  • 新規作成したジョブに XML ジョブ チケットを保存するには、PLA Versatile Layout Home ルール セットを使用します(このページの手順)。 

PLA System Level Rule-Versatile Layout Home ルール セットでは、PLA レイアウトの作成前に、Prinergy Workflow 内にジョブが作成されます。 レイアウトは各ジョブに個別に保存され、より適切なファイル管理とクリーンアップが可能になります。 このルール セットでは、フィルタを使用して、PLA ジョブの新規作成に[Copy Prinergy Job]オプションを使用することもできます。

重要:元のレイアウトでアートワークをロックしていた場合、[Copy Prinergy Job]オプションは使用できません。 ロックしたアートワークと共にジョブをコピーする必要がある場合、PLA でこの機能を使用する前に、元のレイアウトを開いてアートワークをロック解除します。

注意:Copy Prinergy Job]オプションによる、Prinergy 内のジョブ名の完全な変更はサポートされていません。 ただし、ジョブが PLA から送信された後で、印刷所の場所を識別するために、ジョブ名にプレフィックスを追加する場合は、コピーする Prinergy ジョブを PLA が見つけられるように、PrinergyJobNamePrefix.propeties ファイルを使用する必要があります。 このファイルは  \\<servername>\Program Files (x86)\Kodak\LayoutAutomation\server\WEB-INF\classes にあります。 このファイルの構文 SampleName=SN に続けて、各印刷所の場所名、およびそれらに関連付けるプレフィックスを追加する必要があります。 PLA 分散処理機能を使用している場合は、セカンダリ サーバー上の PrinergyJobNamePrefix.properties ファイルにメインの PLA サーバーと同じ情報が含まれていることを確認してください。

重要:このルール セットを使用する場合は、Microsoft Windows ファイル パスの最大長 255 文字を超えないようにしてください。

  1. PLA System Level Rule-Versatile Layout Home]を開いて、[ジョブの作成]アクションを設定します。
    1. ジョブの作成]アクションを開くには、[フィルタ]と[ジョブの作成]アクションの間にあるラインをダブルクリックします。
    2. (任意)この時点で、[ジョブ ホーム サーバー]、[ジョブ ホーム共有]、および[ジョブ グループ]の場所を設定することもできます。 サンプル ルールに、インストール環境にないサーバー パスまたは共有名が指定されている場合は、これらを[]リストから削除してください。
    3. レイアウトの作成]アクションを開くには、[ジョブの作成]パスをたどり、[ジョブの作成]と[レイアウトの作成]アクションの間にあるラインをダブルクリックします。
    4. レイアウト出力のパス]パラメータ(レイアウト XML ファイルを生成するフォルダの場所)を設定するには、何が使用されているかを確認します。 デフォルトを受け入れると、レイアウト XML ファイルは、PLA_Layouts という名前のディレクトリにある UserDefinedFolders で、新規作成された Prinergy Workflow ジョブの中に保存されます。
    5. レイアウトの作成]アクションを閉じるには、[OK]をクリックします。
  2. ルール セットを保存します。
  3. ルール セットを選択して[有効化]をクリックします。
    これでシステム レベルで設定されます。
  4. (任意)PLA System Level Rule-Versatile Layout Home ルール セットで使用できる「削除」ルール セットを選択して有効にします。 

    削除ルール セット情報ルールの設定方法
    有効な「削除」ルール セットなしPLA クライアント上のレイアウトを削除しても Layout Automation Manager 内の XML テンプレートが削除されるだけで、Prinergy Workflow レイアウトはそのまま残ります。該当なし
    PLA Delete Prinergy Layout - Versatile Layout Home

    有効になっている場合に、PLA クライアント内のレイアウトを削除すると、Prinergy Workflow 内の対応するレイアウトも削除されます。

    重要:このルールは、Packaging Layout Automation クライアントから古くなった Prinergy Workflow レイアウトをクリーンアップする場合に便利ですが、オペレータによって Prinergy Workflow 内のレイアウトが誤って削除される可能性もあります。 このルールは、作業環境の状況を慎重に検討してから有効にしてください。

    あらかじめ設定されたパラメータを使用します。 [Prinergy レイアウトの削除]と[対応する PLA XML レイアウトの削除]アクションの間にあるラインをダブルクリックして、[ファイルの削除]アクションを開きます。 [削除するファイル]パラメータが以下に示したとおりに設定されていることを確認します。

    %triggerEvent.Previous.PreviousJob.Home%
    %triggerEvent.RootEvent.LayoutName% の間の情報は、PLA System Level Rule - Versatile Layout Home
    ルール セットの[レイアウト出力のパス]パラメータに指定されたフォルダと一致する必要があります。 

    デフォルトのパスを使用した場合、このフォルダは次の場所にあります。
    \UserDefinedFolders\PLALayouts\

Sv translation
languagezh

您导入到 Setting up for manual data entry 中的规则集包括两个系统级规则集:PLA 系统级规则规则集和 PLA 系统级规则-通用版式主页规则集。 一次只能使用一个 PLA 系统级规则集。

  • 要将 XML 作业传票存储在中央存储库中,请使用 PLA 系统级规则规则集
  • 要将 XML 作业传票存储在新创建的作业中,请使用 PLA 通用版式主页规则集(此页面上的步骤)。 

PLA 系统级规则-通用版式主页规则集在 PLA 版式创建前在印能捷工作流程中创建作业。 在每个作业中存储的版式有助于实现更出色的文件管理和清理。 借助过滤器的使用,此规则集还可让您在创建新的 PLA 作业时使用“复制印能捷作业”选项。

重要提示:如果您在原始版式中锁定了页面,则无法使用“复制印能捷作业”选项。 如果您需要复制带有锁定页面的作业,请在 PLA 中使用此功能之前打开原始版式并解除页面锁定。

注意:不支持使用复制印能捷作业选项在印能捷中完全更改作业名称。 但是,如果在 PLA 发送作业后,您对作业名称添加了前缀以便于识别打印站点位置,则需要使用 PrinergyJobNamePrefix.propeties 文件以便 PLA 找到要复制的印能捷作业。 此文件可在  \\<servername>\Program Files (x86)\Kodak\LayoutAutomation\server\WEB-INF\classes 找到。 有必要按照语法 SampleName=SN 将每一个站点名称及其关联的前缀添加到此文件。 如果您使用的是 PLA 分布式处理,请确保二级服务器上的 PrinergyJobNamePrefix.properties 文件包含与 PLA 主服务器上相同的信息。

重要提示:当使用规则集时,请勿超过 Microsoft Windows 文件路径长度上限,即 255 个字符。

  1. 打开 PLA 系统级规则-通用版式主页并配置创建作业操作。
    1. 要打开创建作业操作,请双击过滤项创建作业操作之间的线。
    2. (可选)此时,您还可以设置本地作业服务器本地作业共享作业组的位置。 如果在示例规则中的任何服务器路径或共享名称不属于安装环境,请从“”列表将其删除。
    3. 要打开创建版式操作,请按照创建作业路径,并双击创建作业创建版式操作之间的线。
    4. 要设置版式输出路径参数(您想要生成版式 XML 文件的文件夹位置),请检查所使用的设置。 如果您接受默认设置,版式 XML 文件将存储在名为 PLA_Layouts 的目录 UserDefinedFolders 中新创建的印能捷工作流程作业中。
    5. 要关闭创建版式操作,请单击“确定”。
  2. 保存规则集。
  3. 选择规则集并单击“启用”。
    它目前设置在系统级别。
  4. (可选)选择并启用可与 PLA 系统级规则 - 通用版式主页规则集一起使用的“删除”规则集。 

    “删除”规则集信息若要配置规则
    不启用任何“删除”规则集删除 PLA 客户端的版式将仅删除版式自动化管理器中的 XML 模板,不会更改印能捷工作流程版式。不适用
    PLA 删除印能捷版式 - 通用版式主页

    如果启用,删除 PLA 客户端的版式也将删除印能捷工作流程中相应的版式。

    重要提示:此规则有助于从 Packaging Layout Automation 客户端清除过时的印能捷工作流程版式,同时可能会造成操作者意外删除印能捷工作流程中的版式。 在启用此规则之前,请仔细考虑您的工作环境。

    使用预先配置的参数。 双击删除印能捷版式删除相应的 PLA XML 版式操作之间的线以打开删除文件操作。 请确保要删除的文件参数设置如下:

    %triggerEvent.Previous.PreviousJob.Home%
    %triggerEvent.RootEvent.LayoutName% 之间的信息必须与 PLA 系统级规则 - 通用版式主页规则集的版式输出路径参数中指定的文件夹
    相匹配。 

    如果您使用默认路径,此文件夹会位于
    \UserDefinedFolders\PLALayouts\